

入居者さまと配送サービスをつなぐ新しい
オートロックエントランス
ECサイトでのショッピングが入居者さまの日常となり、配送の効率化がもとめられる今日、オートロックエントランスの役割も変化してきています。
置き配対応サービスは、オートロックの共有エントランスをもつマンションを、置き配に対応させるサービスです。
置き配をとおして、入居者さまの満足度の向上と、再配達の防止によるCO2の削減に取り組みます。
ニーズに応えて満足度を向上
入居者さまの荷物の受け取りは手間なくスムーズに
置き配 with Linoughで、入居者さまは、ご不在時でも玄関への置き配の選択が可能に。お買物をした商品をより便利に受け取ることができます。インターホンや玄関での応対も簡略化。ライフスタイルの変化で多様化する入居者さまのニーズと、増加する宅配件数に応えます。


配送サービスと連携して効率化
配達員の入館管理で
不正やトラブルを未然に防止
情報を管理された特定の配達員に、制限付きの解錠権を付与。ロックを安全に解除し玄関まで荷物をお届けします。入館できるのはお届けする荷物を持っている配達員のみ。暗証番号の共有や、お届け以外での入館の許可はされません。専用端末やアプリの利用で、どの配達員が、いつ、どのようにお届けしたのか、入館の履歴を管理。不正やトラブルを未然に防止し、配達員へのなりすましも防ぎます。
導入はカンタン後付け
置き配対応は後付けで宅配ボックスよりも手軽に
置き配 with Linoughは、かんたんな工事でオートロックマンションを置き配対応にします。既存のオートロックにデバイスを後付けするだけ。宅配ロッカーや宅配ボックスの整備よりも、手間もコストもスペースも必要ありません。

置き配とは
玄関前など、入居者さまが指定した場所に、荷物を置いてお届けする、非対面で荷物を受け渡す配達方法です。

在宅不要
手が離せない場面や不在時でもいつでも受け取れる

対面不要
配達員と対面せずに非対面で受け取れる

設備不要
宅配ボックスなどの設備がなくても受け取れる

Amazonの
Key for Business認定パートナーです。
マンションでの受け取りを置き配で便利に
Key for Businessは、オートロック付きマンションの入居者さまに、より便利に Amazonの商品を受け取っていただく仕組みです。 オーナーさまや管理会社さまから許可をいただくことで、Amazonの委託先である配達ドライバーの自動解錠による入館が可能に。ライナフとAmazonは、入居者さまの満足度の向上と、他物件との差別化をお手伝いします。