
その他取り扱いサービス

NEW
シェア・コンシェルジュ
地域のニーズを把握した上で、地元人財をコミュニティ形成の『担い手』として育成し、地域活性や住人交流、子育て支援のノウハウ・仕組み(情報や送迎・託児、モノなどを住人間でシェアできるアプリ)を提供。 子育てしやすい町、出生率向上、将来的には子育て世帯に選ばれる町として移住・定住促進を支援します。



シェア・コンシェルジュ
とは
当社研修及び面談済の地域の担い手
①ビジョン共有
②情報発信リテラシー研修
③イベント実施時のノウハウ研修
④救命講習
⑤イベント実施、託児のOJT研修
(保育士、小学校教諭等有資格者が4割)
役割
① 情報発信・広報アンバサダー
② 地域交流イベント企画・実施
③ 送迎・託児サポート
当社にてノウハウ・ツール・保険・報奨を提供

持続可能な地域課題解決と地域活性化ノウハウ
①ニ ー ズ の 把 握
②地 域 専 用 ア プ リ の 開 設 ・ 活 用 促 進
③地 域 人 財 の 募 集 ・ 育 成 ・ 活 躍 支 援
④遊 休 地 活 用 に よ る 地 域 交 流 ・ 活 性
⑤企 業 誘 致 と 協 働 プ ロ ジ ェ ク ト 開 始
⑥地 域 課 題 解 決 と 経 済 活 動
自 立 自 走 コ ミ ュ ニ テ ィ に よ る


持続可能な地域課題解決と地域活性化ノウハウ
①ニ ー ズ の 把 握
②地 域 専 用 ア プ リ の 開 設 ・ 活 用 促 進
③地 域 人 財 の 募 集 ・ 育 成 ・ 活 躍 支 援
④遊 休 地 活 用 に よ る 地 域 交 流 ・ 活 性
⑤企 業 誘 致 と 協 働 プ ロ ジ ェ ク ト 開 始
⑥地 域 課 題 解 決 と 経 済 活 動
自 立 自 走 コ ミ ュ ニ テ ィ に よ る



地域専用アプリの活用促進により住人共助が持続可能な街づくりを実現
アプリは、登録料も手数料も一切無料で全利用者に保険を適用させ、知人 間で地域情報、モノスキル、子育て等を安心・安全に気兼ねなく、頼り合 えることを実現した仕組み。 地域専用のマイコミュには、複数の当該地域の担い手が管理、運営支援を 行う為、利用者間トラブルがほぼ皆無。 「DIYの会」「おやじの会」「○○自治会」「未就園児ママパパの会」など、 任意のサークルを創ったり、既存の地域活動団体のグループを創ったりす ることもでき、地域の各種コミュニティや活動が一元化される。 ※ICTを活用しない人には、毎月チラシ等の配布も並行して実施。

アナログを併用したデジタルの活用: 地域の社会性資本を可視化し住人共助を実現する「シェア・コンシェルジュ」
👍 地域の担い手、自主活動情報を一元化
👍 担い手による自発的な情報発信、イベント 企画・集客、シェアの提案・促進
👍 顔見知り同士の送迎・託児、モノ、予定を 保険付きでシェア!
👍 アプリ利用の登録料・手数料は0円。
👍 アプリの活用実績はチラシや広報誌でも共有 (デジタルを使わない人も取り残さない取り組み